NIWAGOAL PROJECT IN KUMAMOTO

熊本 NIWAゴールプロジェクト

参加選手|ロアッソ熊本 上村 周平

参加選手|SDエイバル(スペイン)SDエイバル 橋本 拳人

2016年(平成28年)熊本県地震で被害にあった地域の熊本県益城町にNIWA GOAL PROJECT にて丹羽大輝選手が益城町役場に来庁し、町長を表敬訪問しました。「益城町の復興や発展の為にできることは全てさせて頂き、これからも継続的に益城町に色々と協力させて頂きたい」とプロジェクトに対する思いや今後も継続的な活動に対する想いなどを伝えました。以前にも熊本県益城町を復興支援活動(NSP)で2回訪問しており、今回の訪問で震災後3回目の益城町への訪問となりました。

その後、熊本県益城町の空港保育園に元ロアッソ熊本で現在はスペイン2部エイバルで活躍中の橋本拳人選手、ロアッソ熊本キャプテン、上村周平選手(熊本県益城町出身)と共に、保育園の授業の一環としてサッカー教室を開催致しました。保育園の全生徒、先生も交えながら寄贈したサッカーゴールを使って、ウォーミングアップをしたり、ミニゲームをして終始笑顔の絶えないサッカー教室の時間となりました。

サッカー教室後は参加者全員で質問タイムやロアッソ熊本の応援歌【勝利のカモンロッソ】の歌を子どもたちからパフォーマンスと共にプレゼントして頂きました。最後には記念撮影と橋本拳人選手からサプライズで所属チームのユニフォームにサインを入れてじゃんけん大会で勝った子どもにプレゼントをして頂きました。参加した人たち全てが笑顔になり、楽しい時間を過ごせたサッカー教室でした。「熊本地震から8年が経っても、この益城町と続くつながりをこれからも大切にしていきたい」と丹羽大輝選手は話していました。熊本の皆様、有難うございました。

PHOTO GALLERY

NIWAGOAL PROJECT MEMBER

ロアッソ熊本

上村 周平

SHUHEI KAMIMURA

2024.熊本 NGP参加

SDエイバル(スペイン)SDエイバル

橋本 拳人

KENTO HASHIMOTO

2024.熊本 NGP参加

KUMAMOTO SUPORT SPONSOR

NIWAGOAL REPORT

| 新潟 NIWAゴールプロジェクト

| 広島 NIWAゴールプロジェクト

| 熊本 NIWAゴールプロジェクト

| 京都 NIWAゴールプロジェクト

MEDIA

Yahoo ニュース

サッカー元日本代表・丹羽大輝 シーズンオフは “先生” に! スペインの風景をヒントに子どもたちへ贈る「笑顔のゴール」

毎日新聞

スペインとの懸け橋に 丹羽大輝プロジェクトの源流は被災地支援

広テレ!NEWS

広島にサッカー文化を 丹羽ゴールプロジェクト

福岡TNC ニュース

安藤智哉選手に続け! アビスパ福岡から次なる日本代表を!そして世界へ!クラブOBが立ち上げた子供のためのプロジェクト

NIWAGOAL PROJECT NEWS

SUPORT